保険・補償

■運転免許証取得1年未満、21才未満(満22歳以上可)、70歳以上は

当社規定により免責補償に加入出来ません

*対人対物無制限・人身傷害5000万の保険料はレンタカー料金に含まれています

免責補償制度

免責補償制度(任意加入)にご加入されると、1事故免責補償額のお支払いが免除されます。

免責補償・・・24時間1100円⇒休業補償(ノンオペレーションチャージ)のみのご負担となります。

免責補償プラス・・・24時間+550円(計1650円)⇒休業補償(ノンオペレーションチャージ)も対象となりますので車同士の事故の際のご負担金は0円となります。

★自損事故の車両修理代は補償の適用外となります。

★全損扱いの場合は廃車手数料5万円が発生します。

 

 

ノンオペレーションチャージ(NOC)とは、万が一お客様がレンタカーをご利用中に、当社の責任によらない事故、盗難、故障、汚損などが発生し、車両の修理・清掃が必要になった場合にその休業期間中の営業補償として下記の金額をお客様にご負担いただきます。

自走して返却された場合・・・3万円

自走不可能または返却されなかった場合・・・5万円(場合によってレッカー代はお客様の負担となります)

お客様ご負担金やノンオペレーションチャージが免除となるのは事故の場合のみとなります。

当社の責任によらない故障やシート等の汚損、車内装備の損害については補償の対象外となります。

ご出発後の加入、解約は出来かねますのでご出発前にお申し込みください

*下記に該当する運転または状態で発生した事故による損害はお客様のご負担となります

・契約書に記載された契約者、運転者以外が運転した場合

・お客様の所有、管理する車両や建物などに対する損害

・車道以外を走行した事による損害

・給油時の燃料間違いによる損害

・その他当社の貸渡約款に違反している場合

事故・故障について

■事故が発生した場合

① 負傷者の救護

・119番通報を行い、負傷者の救護をしてください。レンタカーを安全な場所に移動してください。

② 警察への通報

・警察へ事故の発生を連絡してください。届出が完了したら事故証明の取得手続きを行ってください。(大小の事故にかかわらず届出がない場合は補償制度が適用されませんのでご注意ください)

③ ビバレンタカーへの連絡 080-7476-1551

■故障が発生した場合

・ビバレンタカーへご連絡ください。各種ロードサービスで対応いたします。

車両や現場の状況により有償でのご対応となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

*当店より往復500km以上の場所で発生した事故でレッカーが必要になった場合は

往復500km以上分のレッカー代が発生します。