◆当店の車両は全て禁煙車両(電子タバコ含む)となっております。
◆免許について
マイクロバス・14人乗りコミューターは中型免許(8t限定がついていないもの)が必要です。
免許証の顔写真横の免許の条件等の欄に「中型車は中型車(8t)に限る」と記載があると運転不可となります。
◆保険・補償について
お客様にお支払いいただく基本料金の中に、保険などによる基本的な補償が含まれております。
補償内容
・対人補償(相手方) 1名につき無制限
・対物補償(相手の車両他) 1事故につき無制限 (免責:10万円)
・車両補償(レンタカー) 1事故につき車両時価額まで(免責:10万円)
・人身傷害補償(レンタカー搭乗者) 1名につき10,000万円
補償適用除外について
次のような運転又は状態で発生した事故による損害はお客様のご負担となります。この場合、基本料金に含まれる前述の保険の適用をお断りいたします。当社がお客様の負担すべき損害金を支払ったときは、お客様は直ちにその金額を当社にお支払いください。
・警察及び当社への連絡等所定の手続きが取られていない場合
損傷の大小、相手の有無等にかかわらず事故現場から警察及び当社へ連絡ください。
・道路交通法等の法令違反、飲酒、薬物使用、無断延長、無免許運転、無謀運転、借受け人および貸渡時に
お申し出頂いた運転者以外の方の運転、公序良俗に違反してレンタカーを使用すること、
当社の許可なく示談すること、事故の解決のための強力が得られない場合等。
・故意によって生じた損害、飲酒、薬物使用、パンク等のタイヤ・ホイールの損傷、お客様の所有、使用、
管理する財物等に与えた損害。
・キーをつけたまま、又は施錠せず駐車し盗難にあった場合、迷惑駐車等に起因した損害、室内の汚損・臭気等、
装備品の紛失・損害、燃料誤給油、道路以外の走行による損害等、使用上・管理上の落ち度があった場合。
・免許取得から1年未満の方のレンタカーの運転はお断りしております。万が一じこを起こした場合は保証の対象外
となります。
◆違法駐車等の反則金納付義務について
・レンタカーをご利用中に放置駐車違反等があった場合、お客様の責任において、その地域を管轄する警察署に
出頭して所定の手続きを完了し、直ちに反則金の納付を完了してください。
・ご返却時に交通反則告知書と領収印のある納付書・領収証等をご提示いただきます。
ご提示いただけない場合(反則金の納付が確認できない場合)は、一律30,000円をお預かりいたします。
反則金の納付をされた場合、交通違反告知書・領収印のある納付書・領収証等をご提示いただくことにより、
全額返金致します。
・レンタカー返却後に交通違反告知書等が当社に届いた場合、お客様(借受け人・運転者)に連絡いたしますので
速やかに警察署への出頭及び反則金の支払いをお願いいたします。
◆ご予定の変更について
レンタカー貸出後にご予定を変更される場合は、事前にご連絡をお願いいたします。
その場合、未利用期間の基本料金はご返金させていただきます。なお、出発時の返却予定日時と実際の返却日時
との差が12時間未満の場合は差額の返金は致しかねますので予めご了承ください。
返却時間に間に合わない場合は事前にご連絡ください。その場合、料金表に定める超過料金を返却時にお支払い
頂きます。
◆燃料について
燃料は満タンでお貸しいたしますので、満タンにてご返却をお願いいたします。
ご都合により満タン返却ができない場合は、燃料ゲージの残量による精算をさせていただきます。
この場合実際の給油金額より割高になりますので、ご了承ください。